宮崎|会計士・税理士|税務サポート
 リンク集  個人情報保護方針  サイトマップ
HOME 代表あいさつ 業務内容 会社概要 税務カレンダー お問合わせ
社長のブログ
社員のブログ
セミナーのご案内
写真館
社団法人日本医業経営コンサルタント協会
TKC
MMI
CBブレイン
厚生労働省
厚生労働省 医療法人・医業経営のホームページ
国税庁
国税庁 Q&A
病院情報局
日本医業経営コンサルタント協会 宮崎県支部
宮崎県
宮崎市
ホームページでお困りのお客様へ

2011/04/15
中期計画の重要性第四講「財務会計」4-3
執筆者: staff
貸借対照表の概要
2002/08/26
 貸借対照表(B/S:バランスシート)は、一定時点における財産の明細を表す
ものです。
 ここでいう財産は会計上の財産であり、お金に換算できるものだけが財産となり
ます。売ればお金になるものがプラスの財産であり、借金はマイナス(負)の財産
となります。そして、プラスの財産からマイナスの財産を引いたものが真の財産と
なります。
 貸借対照表上の用語に置き換えると、
  プラスの財産  → 「資産」
  マイナスの財産 → 「負債」
  真の財産    → 「資本」
といい、貸借対照表は資産の部、負債の部、資本の部によって構成されています。
なお、貸借対照表上の記載位置は、左側が資産の部、右側が負債の部と資本の部と
なっています。

<資産の部>
 資産は、お金をどのように使ったか(運用)を示すもので、資産の部に記載する
資産には以下の3種類があります。
 ・流動資産:1年以内にお金にする(換金する)ことを目的としている資産
   現金預金、受取手形、売掛金、棚卸資産など
 ・固定資産:1年以上の期間をかけて換金も含めて利用することを目的としてい
       る資産
   建物、機械などの有形固定資産や電話加入権や特許権などの無形固定資産など
 ・繰延資産:単一年度で発生する費用ではあるが、長期間かけて償却される資産
   創業費、開発費など
 記載は上から順に、流動資産、固定資産、繰延資産となります。

<負債の部>
 負債は、どこからいくらお金を借りているかを表しており、以下の2種類があり
ます。
 ・流動負債:1年以内に返済しなくてはならない負債
   支払手形、買掛金、短期借入近など
 ・固定負債:1年以上かけて返済していけばよい負債
   長期借入金、社債など
 記載は上から順に、流動負債、固定負債となります。なお、負債のことを他人資
本ともいいます。

<資本の部>
 資本は事業主の資金も含めて、どこからいくらお金をもらっているかを表してい
ます。資本には資本金や剰余金などがありますが、負債と異なり弁済の必要があり
ません。資本のことを自己資本ともいいます。

 負債と資本をあわせて総資本といいます。つまり、総資本はお金をどこから引っ
張ってきているか(調達)を表していることになります。よって、貸借対照表上で
は、右側に縦に並んで記載されています。

Copyright (c) 2010 SAKURAI KAIKEI All Rights Reserved