宮崎|会計士・税理士|税務サポート
 リンク集  個人情報保護方針  サイトマップ
HOME 代表あいさつ 業務内容 会社概要 税務カレンダー お問合わせ
社長のブログ
社員のブログ
セミナーのご案内
写真館
社団法人日本医業経営コンサルタント協会
TKC
MMI
CBブレイン
厚生労働省
厚生労働省 医療法人・医業経営のホームページ
国税庁
国税庁 Q&A
病院情報局
日本医業経営コンサルタント協会 宮崎県支部
宮崎県
宮崎市
ホームページでお困りのお客様へ

2011/04/08
中期計画の重要性第一講「企業とは、経営者とは」1-4(経営者論1)
執筆者: staff
経営者論1 「経営者とは」
2002/05/01
 企業の存続と発展は、経営者によって決まります。
 経営者は、企業の存続と発展に直接的な影響を与え、経営者が打ち出す方針
や行動は、絶対的な影響を与えます。
 こうしたことから、私共では経営者は、
  聖職者(人を教え導くことを職業とした人)であり、
  選良(良い人を選ぶことないしは選ばれた人)である
と考えます。
 ここで、一般的に聖職者といわれる教師と経営者の違いを見ていきます。

      教師と経営者の違い
┌──┬────────┬───────┐
│  │      教師   │     経営者  │
├──┼────────┼───────┤
│対象│      子供   │      大人  │
├──┼────────┼───────┤
│期間│   1〜6年   │   入社〜定年 │
├──┼────────┼───────┤
│影響│   小さく短い  │   大きく長い │
├──┼────────┼───────┤
│権限│なし(熱意のみ)│    殺生与奪 │
└──┴────────┴───────┘

 このように、一般的に聖職者と呼ばれる教師よりも、経営者の方が、影響力
も権限もあることになります。こうしたことから考えると、経営者こそ聖職者
でなければならないと考えるのです。

 さらに、経営者は聖職者であると同時に、経営の専門家(プロ)でなくては
なりません。経営者の方々の中には、一つだけだれにも負けないような強い分
野(例えば営業)があって、後はだめという方がいらっしゃいます。しかし、
経営者はそうした強い部分を持ちつつ、経営に必要なすべての分野について、
ある程度(話がわかる、ないしは、誰に聞けば解決しそうかが分かる程度)の
知識を持つことが欠かせません。
 こうした知識を持たずに企業経営を行うというのは、例えるなら、社員さん
という乗客を乗せて、無免許でバスを運転するようなものです。「そうは言っ
ても、これまで大きな事故はなかった」と言われる方は、余程「運が良かった」
と言わざるを得ません。
 企業経営には免許はありませんが、経営に必要な知識を持つことが、免許を
取得すること考えて良いでしょう。

Copyright (c) 2010 SAKURAI KAIKEI All Rights Reserved