宮崎|会計士・税理士|税務サポート
 リンク集  個人情報保護方針  サイトマップ
HOME 代表あいさつ 業務内容 会社概要 税務カレンダー お問合わせ
社長のブログ
社員のブログ
セミナーのご案内
写真館
社団法人日本医業経営コンサルタント協会
TKC
MMI
CBブレイン
厚生労働省
厚生労働省 医療法人・医業経営のホームページ
国税庁
国税庁 Q&A
病院情報局
日本医業経営コンサルタント協会 宮崎県支部
宮崎県
宮崎市
ホームページでお困りのお客様へ



2010/12/13
カテゴリ: 社員のブログ : 
執筆者: staff

先日,ゴルフシューズを買いました。

まだ,打ちっ放しに1回しか行ってないのですが

道具だけ着々とそろってきました。

しかし,肝心なドライバーを買ってません。

まだ,アイアンで練習中なので,まだまだ必要ないですが

欲しいです。

ドライバー購入の為に,貯金でもしてみようかな,と思います。

                                  F・T

2010/12/06
カテゴリ: 社員のブログ : 
執筆者: staff

12月になりましたね。

12月といえば、クリスマス☆

クリスマスといえばやっぱりイルミネーションですよね♪♪

最近は一般のお宅でも本当に凝ったイルミネーションをされていますよね。

職場から家に帰るだけでイルミネーションをみれるのでなんだか通勤が楽しいです♪

 最近お店でもクリスマスグッズがいっぱいありますよね。

この間、事務所の方がカワイイ小物をくださったのでのせておきます♪♪

H・K

 

2010/12/02
カテゴリ: 社員のブログ : 
執筆者: staff

先日,虫歯の治療に歯科医院に行きました。

何歳になっても,「キィィィン・・・」と耳に響く音が苦手で

なかなか歯の治療に行かなかったので,虫歯がかなり

進行していたようです。

僕は,

「歯磨きをしっかりとしなった自分が悪い。」

「痛くても我慢しよう」

と心の中で何回も繰り返し,治療をしてもらいました。

しかし,治療は,ちょっとチクッとしたりするだけで,

痛くなかったです。

明後日,治療の続きがあります。

先生,よろしくお願いします。

これからは,歯磨きをしっかりしたいと思います。

                            F・T

 

2010/11/19
カテゴリ: 社員のブログ : 
執筆者: staff

先日、インフルエンザの予防接種をうけました。

クライアントのUクリニックにつくと久しぶりの注射に緊張しすぎてなぜかワクワク・・・

変にハイテンションなまま診察室にむかいました。

診察室の中では、U先生と看護師さんが優しい笑顔で迎えてくれたので

それまでの不安がいっきに吹き飛び、落ち着いて診察してもらうことが出来ました。

心配していた注射もいつ終わったのかさえ分からないほど痛くなくてびっくりしました。

今回は予防接種だったので、クリニックにつく前から元気だったのですが

U先生、看護師さん、受付の方の優しさと笑顔に帰りはもっと元気になったような気がしました。

私も、皆さんのように人に元気を与えられるようにがんばります。

Uクリニックの皆さんなにかあったらまたおじゃまさせてください。

本当にありがとうございました。

                                                   H・K

 

 

2010/11/12
カテゴリ: 社員のブログ : 
執筆者: staff

この度,事務所に新しいマシンを入れることになりました。

現在,僕の机に置いてあるパソコンも,この間買っていただいた物

なのですが,ソフトの更新の関係で,早くもお別れすることになりました。

事務所に入所して,半年とちょっとで,早くも2台目のパソコンです。

マシンも新しくなり,ソフトもバージョンアップするので,僕自身も,

もっと頑張らなくてはと,思います。

 

また,マシンが新しくなる事で,皆様に今まで以上によりよいサービスを

提供することができるようになると思いますので,よろしくお願い致します。

 

                                       F・T

2010/11/08
カテゴリ: 社員のブログ : 
執筆者: staff

 11月7日(日)、口蹄疫復興支援イベントとして 「水平線の花火と音楽」が開催されました。このイベントには、泉谷しげるさん・今井美樹さん・松山千春さん・GLAYのTERUさん等14組が出演されました。 今井さんらが口蹄疫支援のために作った「太陽のメロディー」等が披露されると会場は一体となっていたそうです。

 

 私は残念ながら会場に足を運ぶことができなかったのですが、少し離れた場所から花火を見ていました。花火は口蹄疫の苦しみや悲しみをふっとばしてくれそうなほどキレイで、心に残る忘れられない花火でした。

 

口蹄疫でたくさんの人が苦しみましたが、このようなイベントや数多くの募金等を通して、宮崎の素晴らしさや人の優しさなどを再認識できました。これからも口蹄疫被害はつづきますが、私も宮崎県民として宮崎の復興に参加していけたらいいなと思いました。                         H・K                                              

 

2010/10/29
カテゴリ: 社員のブログ : 
執筆者: staff

先日、初めてゴルフの打ちっ放しに行きました。

簡単だろうと思って、スイングをすると、全然前に飛びませんでした。

フォームも気にしながら打つと、一球打つだけでも体力を使うことを

知りました。

ゴルフは、打つことよりコースを回るのが疲れるかと思っていたので

大きな間違いでした。

今回は、100球打ちましたが、空振りの方が多かったような気がし

ます。

今はまだ、7番アイアンで練習中ですが、いつかはドライバーで

石川遼くんのように豪快でカッコイイスイングができるように頑張り

たいと思います。

                                      F・T

2010/10/26
カテゴリ: 社員のブログ : 
執筆者: staff

10月21日、(社)日本医業経営コンサルタント協会のセミナーが行われました。

第一部では、当事務所の所長が講演し、

第二部・第三部の講師に佐久間賢一先生と角田政先生をお招きしたのですが、

とても勉強になる素晴らしい講演だったそうです。

会場は宮崎県医師会の研修会室だったのですが、本当にきれいな会場でした。

興味のある方は、ぜひ次回のセミナーにご参加下さい。

                                                  H・K

 

2010/10/18
カテゴリ: 社員のブログ : 
執筆者: staff

宮崎市大塚町に、素晴らしい施設がオープン致しました。

医療法人岡田整形外科様及び有限会社おかだ様による「おおつかの杜リハビリテーションふれあいセンター」です。

 

1階が、整形外科外来のクリニック及び理学療法士によるリハビリ施設、デイサービス、訪問介護ステーション、また非常に興味深い取り組みとして託児所「おはな」の開設。

診療所の待合室は、オープンカフェと見間違うかのような開放感と気持ちの良い風が入り込む・・・♪そして、待合室でなんと美味しい珈琲までいただけてしますのです。もちろん院長として優秀な整形外科学会の専門医である「福嶋麻里先生」がいらっしゃり、非常に気長に話を聞いてくださいます。

 

そして2階にあがると・・・ホテルのような9床のグループホーム「さくら」があります。こちらも木材をふんだんに利用してあり、暖かい雰囲気で包み込んでくれます。備え付けてある家具も、きれいな色の椅子やソファーが沢山あり、見ているだけで心が躍る空間です。

 

3・4階は、有料老人ホーム「おおつかの杜」。全部で18室あります。こちらも、もちろん明るく気持ちの良い光と風が吹き込みます。やはり居室はグループホームより広くゆったりしています。

 

おおつかの杜様は、施設はもちろん上述のように本当に素晴らしいです。しかし、私が一番感動したのは、スタッフの優しさです。非常に若いスタッフ(院長含め30代の力が大きく発揮されています。)の漲るパワーと明るさ、且つ本院で培ったキャリアへの安心感、皆さんが自信を持った笑顔で迎えてくださいます。

いまから入室される方は、素晴らしい生活が待っているのだろうな、素敵なお部屋と優しいスタッフの笑顔、時には託児所「おはな」から聞こえてくる賑やかな子供の笑い声・・・創造するだけでわくわくします。

 

これから超高齢社会を迎える日本。

これからも全ての人が住み慣れた地域で暮らしていくために大切な要素が沢山隠れている施設であると確信しました。

是非とも、関心のある方は見学に行かれて見てください。暖かい時間が待っています。

写真は、医療法人岡田整形外科理事長岡田光司先生とおおつかの杜リハビリテーションふれあいセンターの院長福嶋麻里先生です。

 

                                    桜井裕子

2010/10/15
カテゴリ: 社員のブログ : 
執筆者: staff

今日の6時15分からMRTの番組で,レストラン・ポルトフィ−ノが

紹介されるそうです。

皆様もぜひ、ご覧になってください。

 

« 1 2 3 (4) 5 6 »

Copyright (c) 2010 SAKURAI KAIKEI All Rights Reserved