次世代へのバトンタッチにともなう諸問題を解決し、円滑な事業・財産の引継をお手伝いいたします。 ●事業継承に関する問題の解決 事業や財産の承継は、一般に5年から10年かけて行う必要があります。現状を把握し、承継者の基盤づくりや財産評価の引き下げなど、円滑な事業承継のための対策をご提案いたします。 ![]() ●相続税対策の立案 相続は起きる前に対策をとることが重要です。対策の善し悪しは、財産を受ける側だけではなく、財産を残す側のその後の人生設計に影響を及ぼします。財産調査から税額を計算し、株式・不動産の評価対策、譲渡・贈与による生前対策等、節税方法や相続に関するトラブル防止をご提案いたします。もちろん、相続発生時においても納税までを視野にいれたプランのご提案をいたします。 このようなときにご相談ください ◆相続対象財産がどのくらいか把握したい ◆争族を未然に防ぎたい ◆相続税をできるだけ低く抑えたい ◆相続税額を把握し、合理的かつできるだけ被相続人ご本人様の希望に沿った 相続プランをご希望 |